
お世話になってます。
スタッフのかとうです。
北欧展も2日目を迎えました。
おかげさまで、多くの方にご来店いただいております。
本当にありがとうございます。
まだまだ始まったばかり。
引き続き、トピックスとSNSは更新していくので確認よろしくお願いします。
期間中特別展示【ANDERSEN-ANDERSEN】

今回の北欧展は、デザイナーものの北欧家具だけではなく、
とても暖かいセーターも特別展示中です。
家具ではありませんが、北欧と無関係ではありません。
特別展示中のセーター、ANDERSEN-ANDERSENはデンマークのメーカーなのです。(現在、製作はイタリアで。)
本当に、本当に暖かい。

アンデルセン夫妻によって2009年に設立。
デンマークの豊かな海洋史にインスピレーションを受け、
伝統に根ざした古典的なセーラーセーターを再構築した
「ANDERSEN-ANDERSEN」。
手間の掛かる仕様を実現できるニッタ―を探し、作り上げられた 「ANDERSEN-ANDERSEN」のセーラーセーター

海洋国であるデンマークの人々にとって、大切な道具として古くから愛されてきたセーラーセーター。
しかし、
現在の大量生産と効率をもとめる潮流とニッターの後継者不足から産業が減少傾向にありました。
忘れ去られようとしている伝統を、後世にも引き継いでいきたいという強い思いから、
セーラーセーターの原型を研究し、最高の毛糸を求め、手間の掛かる仕様を実現できるニッタ―を探し、作り上げられたのが、ANDERSEN-ANDERSENのセーラーセーターです。
船員や漁師・ハンターのニットウエアのデザインにインスピレーションを受けて 作られている。

ANDERSEN-ANDERSENのセーラーセーターは、デンマークで昔から着られている船員や漁師・ハンターのニットウエアのデザインにインスピレーションを受けて作られています。
忙しい船員達が慌ただしい甲板で前後気にすることなく、気軽に着られるように前身頃と後身頃は同様の仕様になっています。
また、袖口には指ぬきがあり、アームウォーマーとしての機能を果たしています。
強撚した羊毛を熟練の職人達によりしっかりと編み立てられたセーターは 長く愛用することができ る。

その保温性の高さ故に羊毛の中でも最高級とされているメリノウールを使用。
ウルグアイとパタゴニアから供給されたメリノウールは、ヨーロッパ最高基準の反応性染色を施されます。
また、すべてのアイテムは北イタリアの小さな家族経営の工場で製造されています。
本来、毛玉になり易いとされるメリノウールですが強撚した羊毛を熟練の職人達によりしっかりと編み立てられたセーターは毛玉が非常にできにくく、伸びも少ないため長く愛用することができます。
羊毛本来の優しい色味や風合いを最大限に 活かす。

ナチュラルカラーウールは、厳選された未染色のメリノウールです。
ポルトガルから供給された長繊維ウールは耐久性の高さが特徴。
刈り取られた羊毛をカッティングし、洗浄後、紡いだだけのナチュラルカラーウールは、羊毛本来の優しい色味や風合いを最大限に引き出します。
北欧を代表するニットブランド「ANDERSEN-ANDERSEN」 ぜひ見にいらしてくださいませ。
伝統、機能性、耐久性、職人技術を体現した北欧を代表するニットブランド「ANDERSEN-ANDERSEN」。
是非、ARTREEにて実物をご覧くださいませ。



北欧展 12/14 – 12/22
開催場所:ARTREE
開催期間:12/14(土) – 12/22(日)
営業時間:10:00 – 19:00
定休日:水曜日
Tel:076-420-8611
Mail:info@artree-ishisaki.com